久しぶりのお正月企画品
このHappy Bag、数年ぶりに企画されたとの事です。web shopで購入すると柄は選べず、届くまでのお楽しみだそうです。その辺がちょっとした福袋的な商品なんだそうです。shopでもどの柄がどのぐらい入荷するかわからず、入ってきた物を店頭に並べるだけのようです。
![]() |
公式Webより。いろいろな柄があります! |
選んだのは赤のストライプ。素材は帆布。 |
リバーシブルになっています。片面はフェリージお得意のナイロンです。 |
さりげないロゴタグがいい感じです。 |
シンプルなトートバッグ
仕様はリバーシブルのシンプルなトートバッグです。片面はフェリージが展開している様々な生地に柄をプリントしたもの、もう片面はフェリージが誇るナイロン仕様になっています。
私は赤いストライプの帆布タイプを選びました。この柄、オンラインショップのラインナップには無い柄でした。店員さんも全部の柄は把握しておらず、何種類あるのかわからないそうです。
リバーシブルなので内側にポケットは無し。シンプルな作りです。 |
シンプルなパッケージ!柄を選ぶのが楽しくなります! |
ミドルサイズの丁度いい大きさ
大きさはミドルサイズかな。メーカ公表がW330xH320xD180mmとなっています。深さがしっかりあり、マチも180mmと日常使いにはいいサイズだと思います。
iPhone7とスタバのサニーボトルと比較。 |
![]() |
A4コピー用紙が500枚x6束=3,000枚きっちり入ります! |
![]() |
作りはしっかりしていてこの状態でも持ち運べました。 |
A4のコピー用紙を入れてみたら500枚の束がきっちり6束入りました。この状態で取っ手を持って運んでみましたがちゃんと運べました!毎回このレベルの重さで使ったらさすがに壊れそうだけど...基本的な作りはしっかりしています。
Felisi(フェリージ)とは
1973年にイタリアのフェラーラという場所で革工房としてスタートしたそうです。製品は職人がひとつひとつ手作りで作っているそうです。現在ではバッグ、革小物、アパレルを手がけています。30〜40代ぐらいの年代が好んで使っている印象があります。
私は10年ほど前に先輩に教わり、それ以来いくつかの商品を使ってきました。個人的な感想だとナイロン素材の品物はすごくいいです!軽くて丈夫!ただ、革小物は正直ちょっと耐久性が無いかなと思います。ナイロンや革のカバンは10年近く使っているけど、革の財布、特にクロコ柄を型押しした物は1年程度で革がダメになってしまいました。財布は仕様頻度が高いから痛みやすいのかもしれないけどね...バッグがメインのブランドなのかなと思います。
Happy Bagは買いです!
さて、まとめですが、このHappy Bagは買いです!価格は19,800円と少し高いですが、Felisiの商品でこのサイズのバッグとしては比較的リーズナブルです。日常的にちょっと荷物を追加で持っていくなんて時に最適です。先にも書いた通りWeb shopだと柄が選べないので、実店舗で気に入った柄を買う事をおすすめします。
販売期間は2017年1月末まで。ただし品切れ御免で無くなり次第終了だそうです。自分自身へのお年玉や、ちょっと早いけど母の日用にストックしておくなんてのも良いかもしれませんな。限定品なので気になった方はお早めにチェックしてみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿