数取器と呼ぶらしい
購入したのはコクヨ数取器卓上式CL-202というモデル。正式には、というか日本語では数取器(かずとりき?)というらしいです。amazonで「カウンター」「卓上」で検索したら最初にでてきた品で特別選んだわけではありません。
コクヨ数取器卓上式CL-202 |
ド定番中のド定番といったフォルムがすごく良い。比較するものが無いのでコクヨが良いのか、他がもっと良いのかわからないけど、品物はしっかりしていてすごく良いです。
金属の研磨跡が良い風合いをだしています。 |
サイドにはさりげなくKOKUYOのロゴ。 |
仕上げがとても丁寧
本体はキラキラ光り、金属研磨の跡もとても綺麗!ダイヤルの滑り止めの溝もしっかり刻まれていて、見るのが楽しくなる品です。細部の仕上がりはとても丁寧で、安っぽさを感じません。原産国の刻印が無いので調べてみたら中国製のようです。う〜ん、コクヨの製品管理下とはいえ、中国の工場で作ったものがこの仕上がりだとすれば、いよいよ製造業もmade in Japanの必要が無くなってきますな...
手のひらサイズでちょうど良い
当たり前だけど手のひらサイズでとても使いやすいです。コクヨ製品ということもあり他の事務用品にスッと溶け込み、卓上にあっても違和感無しです。
バリエーションも豊富
まとめ
という事で、コーヒーを飲みすぎないように、このカウンターを使って管理します。思いがけず良いものを見つけました!カウンター買うならコクヨだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿