instagram(インスタグラム)について
https://www.instagram.com/
大ブームのinstagram。ザックリ言うと写真の共有サイトです。写真にフィルターをかけて写真を共有するシンプルなSNSです。2010年にiPhone用のアプリで登場してから一気に火がつきました。
当初はスマートフォンでしか利用できないサービスでした。スマホでしか使えないのに普及するのかな...と思っていましたが、今やパソコンよりタブレット、スマートフォンのほうが普及している時代です。Netを見るのにパソコンを使う人も減っていて、いろんな事がタブレットやスマホメインにシフトしています。パソコンメインでスマホでも見れるよというサービスから、スマホメインでパソコンでも見れるよというサービスの先駆けなんじゃないかなと思います。
まぁ、詳しくはwikipedia(ネット辞書)でどうそ。
ウィキペディア instagram
https://ja.wikipedia.org/wiki/Instagram
使い方はとてもシンプル
instagramはとてもシンプルです。まず自分のアカウントを作ります。誰かをフォローするとフォローした人がupした画像が自分のタイムライン(画面)で観られるというシステムです。
Facebook や他のSNSと違ってどちらかというと発信者は発信に重点を置く感じです。ワイワイ交流するというよりは、ライフスタイルや気に入った写真を公開する、 ギャラリー的な要素が強い気がします。綺麗な写真が多いので、ちょとした空き時間なんかに見ると楽しいサービスです。
写真を加工するフィルターも充実していて、お手軽に雰囲気のある写真がつくれます。ちょうどトイカメラにはまっていたのでトイカメラ風の写真がとれるinstagramは重宝しました。個人的にはリリース当初はSNSというより写真加工アプリとして使っていたぐらいです。
instagramアプリで写真を撮って、加工してup!これだけです!発信するのが面倒くさいし、公開する写真もないし...という人は、他の人がupした画像を見ているだけでも面白いので是非登録してみてください。
お勧めユーザー
という事で、何からはじめていいのやら...という人のために、私が個人的に好きなユーザーを5名紹介します!清水寺
https://www.instagram.com/feel_kiyomizudera/?hl=ja言わずと知れた京都清水寺の公式IDです。綺麗な和の写真がupされています。海外からのフォロワーも多いみたいです。和で癒されたい人にお勧めです。
-----
Dan Bilzerian
https://www.instagram.com/danbilzerian/アメリカの絵に描いたような大富豪。漫画のように高級車を乗り回し、美女をはべらせています。本業はプロのポーカープレイヤーらしいです。 もうなんというか、アメリカンドリームです!別世界で面白いです。
-----
Plant Based Hawaii
https://www.instagram.com/earthyandy/?hl=jaハワイ在住の家族のIDです。ハワイで送るナチュラルな生活。ため息がでます。
-----
Nude Yoga Girl
https://www.instagram.com/nude_yogagirl/?hl=jaヨガのヌード写真がupされているIDです。人の体はここまで綺麗になれるんだな...とうっとりします。
-----
Minimal Setups
https://www.instagram.com/minimalsetups/こんなオフィスで働けたら良いなぁ...というおしゃれなワークスペースをupしているIDです。こんな環境で働けたら良いなぁ〜という写真が満載です。
-----
まとめ
instagramはFacebookのようにコメントしたり、フォローしたり、つきあいで「良いね」したりという事があまりなくて気軽なSNSです。SNS疲れした人はinstagramで緩めにNetを楽しむのもいいのかなと思います。最後に私のinstagramを。ほとんど犬の画像です...tomuaky
https://www.instagram.com/tomuaky/
0 件のコメント:
コメントを投稿