2017年5月2日火曜日

ANSON CALDER CALFSKIN WALLET 小さい財布

ちまたでブームの兆しを見せる小さい財布。Netをフラフラしていたらものすごく小さいのを見つけたので購入してみました!ANSON CALDERというブランドのCALFSKIN WALLETです!財布というよりカードケースに近いかな。数日使ってみましたがかなり良い感じです!

必要最小限のミニマムデザイン


カード数枚、現金をお札で数枚という用途向けの財布です。私の場合、日常的にほとんどの支払いがクレジットカードかiPhoneのSuica、たまに現金という使い方なのでこれで十分です。

小銭が発生した時はポケットに入れておき、帰宅したらそのまま小銭貯金に回してます。領収書なんかもポケットにそのまま入れて、帰宅したら処理。ポケットを空にするために当日処理になるので財布に溜め込むより良いかなと思っています。

品物の質感は...まぁ、こんなもんかなという感じ。作りはしっかりしていますが、革は柔らかく薄め。高級レザーといった感じではありません。エイジングするか?と言われるとちょっと微妙だけど、一応本革のようで合皮のような安っぽさはありません。

カードサイズでとてもスッキリ!
手のひらサイズ!

入るものはわずか...でも十分


私はクレジットカードx2枚、キャッシュカード、運転免許証、保険証と現金を少し入れています。メーカー公表ではカード6枚となっているけど、6枚ではキツくてカードが取り出せなくなります。革が伸びてくれば入るかもしれませんが...まぁ、5枚かなといったところ。



ポケットは3箇所で、両側と中央。両側は指かけが付いていて、カードを本体下から押し出すデザインです。片面に斜めにスリットが入っていて、現金を挟むことができます。現金のスリットはオプションで無くすこともできます。

ポケットは3箇所。

現金スリットの付いている面

現金スリットの無い面。
カードを入れるとこんな感じ。
iPhone7との比較。

厚みもスッキリ。


現金は少ししか入らない


現金は正直あまりはいりません。札を折りたたんで入れるため収納できるのはせいぜい5〜7枚程度。10枚とか入れようとするとスリットが裂けそうになります...無理に入れるとスリットが伸びてしまい、少ないお札を入れる時にお札が滑りでてしまいます。この点を考えるとスリット無タイプしにして、お札もカードポケットに入れた方が良いのかもしれません。

まとめ

ジーパンの前のポケットにもスッキリ収まり、スーツなんかでもかさばらない!普段の支払いはクレジットカードかスマホで電子マネー、現金は少しあれば良いという人には本当にオススメの財布です!日本国内では売っていないみたいで、購入はメーカーサイトで。アメリカだったかな?送料はかかりますが、日本にも送ってくれます。(2017年5月時点)

商品リンク


ブランド名:ANSON CALDER
商品名:CALFSKIN WALLET
https://ansoncalder.com/products/rfid-1-8-french-calfskin-wallet?variant=33445984454
価格:125ドルUS(2017年5月時点)
送料:15ドルUS(2017年5月時点)

支払いはクレジットカード、またはPaypalで。1週間ほどで到着します。